日曜日, 3月 02, 2008

GO!MAXXUS!145

好奇心を持って何度でもチャレンジすれば変わる

20年近く前、バリ島に行った時、見た事のない果物が出てきた。
バリニーズがうまいから食べてみろと言うから
食べてみたら、この世のものとは思えないくらいまずかった。
それから、何年かしてまたバリ島に行く機会があった。
そして、また、その果物が出てきた。
”怖いもの見たさ、臭いもの嗅ぎたさ”と言った人がいるけど、
”どんなにまずかったっけ?”と好奇心でちょっと味見をすると、
とてもおいしかった。最初のものは、腐ってた?それとも自分が変わった?

初めて食べるものだから、腐っていても、そういうもんだと思う。
そして、そのまま避け続けて、2回目がなければ、
”自分いは向かない、合わない”とレッテルをはってもう縁は無い。
ジョギングなんかも、試しにやってみると、苦しくてやってられない。
でも、”どんなに苦しかったっけ?”と好奇心で、またちょっと走ってみる。
くし返していると、ある時、前より走れて、自分が変わって行く事に気づく。

スキンダルジャンスも、”最初は、こんなのやってられない!”と思った。
でも、”どのくらいやってられないものか?”やってみると顔が変わる。
いまでは、毎日の日課。顔も心もリセットできる。
オーガニックノニも同じ。他社に比べれば抜群に口当たりがいいが、
それでも、最初、抵抗感がある人がいる。
口の中に含ませて、しばらく置いて舌下吸収の技などもってのほからしい。
でも、慣れてくると、みるみる全身に力がわいて来て、やる気が出てくる。
何事も、好奇心を持って、最初の立ち上がりを乗り越えてGO!MAXXUS!