土曜日, 12月 08, 2007

GO!MAXXUS!133

他人と比べても楽しく生きれない訳

20度の水は、冷たいと感じますか?温かいと感じますか?
それは、10度から入れると温かく、30度から入れると冷たいでしょう。
と言うことは、20度の水は冷たい時もあるし、温かい時もある。
私たちの人生は、幸福か、不幸か?、それも、やはり比べる対象しだい。
都合よく、自分を幸福と感じさせてくれる人生がいつも近くにあればいいけど、
でも、どうして、他の人生と自分の人生を客観的に比べる事が出来るのでしょう。

他人の人生は、外側から見ているだけで、内側からは見ることはできない。
実際のところは、どうなっているのか、わかるはずもない。
それなのに、自分の人生を他人の人生と比べるのは、
食べたリンゴと、外から見たリンゴは、どちらがおいしいか比べるのと同じ。
どんな結論に達しても、公平に欠けているから、信用できない。

だから、人生は、それ自体に、幸福も、不幸もあるわけがない。
ただ、隣の芝生はきれいに見えて、不幸に感じたり、
事件に巻きもまれた人のニュースや、遠い国の難民を同情して
自分は恵まれてると、一時的に蜃気楼を見ているようなもの。

それなら、内側から見れる同士で比べて見てはどうだろう。
今の、自分の現状と、未来の自分の現状。
絶対に、未来の自分を今の自分より、幸福にすると決めると良い。
今、幸福か、不幸かなんかは、どうでも良い。
未来に、目標を持って、それに向かって行動する。

今より、健康になる。今より、経済的に豊かになる。
今より、若くなる。今より、精神力を強化する。
今より、前向きになる。今より、素敵な仲間を持つ...
他の人生と比べるのは、無意味。自分の人生を輝かすために
私は、NHTを最大限に活用しています。そして、GO!MAXXUS!