日曜日, 11月 25, 2007

GO!MAXXUS!131

人生が楽しい理由は見る方向を変えられるから

鳥かごのなかの鳥を見て、あなたは同情しますか?
”大空を羽ばたけるのに可愛そうだ...”
動物園の檻の中のキリンにもやはり同情しますか?
”アフリカの大草原を走り回れるのに....”
こんな感じで、生きてると、人から、自分が同情される事もある。
しかし、どんな時でも、見る方向を変えると別世界が現れる。

”もし、あなたがアフリカの大草原に放り出されらどうします?”
そこに食料付きの、檻があったら、その中に逃げ込むでしょう。
いくら、不自由といわれても、いつもストーカーのような猛獣を
警戒してキリンのように立ったまま寝るより快適だから。
すると、動物園のキリンが幸せそうに思えてくる。

”大草原を走り回れるのに...”という人が、5分も走れば息が上がっている。
”大空を羽ばたけるのに”と言う人に限って、高所恐怖症だったりして。
”それだったら、まずは安全で、芸能人のような仕事がある檻もいいかも。”
確かに、ヘリクツを並べているだけだけど、まずは、状況を楽しむ事が出来る。
楽しむと、健康になり、前向きになり、より楽しむ方向へ一歩ずつ進みたくなる。

だから、何か人生の壁を感じ、ふさぎ込んだら、別の視点で見る。
人や本から違う意見に触れてみると、急に現状が楽しくなる見方がある。
その訓練は、まず、自分だけでなく、他の人の状況でも行ってみる。
本人も落ち込んで、廻りからも、”可愛そうだ”と言われている状況を、
明るい未来が訪れる通過点として、一歩ずつ先をイメージしてみる。

一見ピンチに見える時こそ、人は計り知れない底力が沸いて来る。
だから、その状況が、最大のチャンスに見えてくる。
そんな時は、NHTのビジネスが優れた添加剤のように有効に作用する。
そんな感じで、逆境を楽しみ、未来を創造してGO!MAXXUS!