日曜日, 4月 01, 2007

GO!MAXXUS! 97

2対8の法則がわかればメリハリつけて生きれるでしょう

世の中は2対8で成り立っているらしい。酸素とそれ以外は、2対8。
地球上の陸地とそれ以外(海、川、湖、沼)も2対8。
世界の2割の人で資産の8割を分け合っている。
働きアリや、働きバチを観察すると、2割の者が働き、8割は適当に。
それでは、その2割ばかりを集めるとどうなるか?やはり、その中の2割が働く。
適当な8割ばかりを集めても、その中の2割が一生懸命働き始める。

目標に対してのやる気の時も2割、そうでない時は8割(寝てる時間も含む)。
それが、3割になったら、一流の精神力。としても7割は、平凡状態。
それは、一日、一1週、一年、一生、それぞれの期間で見ても言えること。
やる気の時は、”やる!”。それは誰でも同じ。問題はそれ以外の時の行動。
成功する人は、やる気の無い時に、己を知って、冷静に作業して、じっと様子を伺う。
そして、やる気のある人からエネルギーをもらい、やる気が来るのを待つ。

成功にたどり着けない人は、やる気がなくなると、慌てふためいたり、自己嫌悪。
やる気のある人を攻撃したり、逃避のために、他のものに目を向けたり不自然に成る。
それでは、せっかく、やる気の時に累積しておいた実績や、信頼関係を維持できない。
そのメカ二ズムに気づくと、”やる気の無い時の過ごし方で勝負は決まる”と判る。
とにかく、成功するには、継続すること。”ウサギとカメ”の話のように、歩き続ける。
ある意味、生き残りゲーム。なぜなら、時がたつと8割りはウサギのように眠っているから。

カメが何故、ウサギに勝ったかというと、ゴールだけを見続けたから。
このビジネスのゴールは、動画などのインターネットツールを個人で最大限に
活用して雇用されること無く、自由と自立を手に入れたライフスタイルの確立。
そんな仲間のチームワークで、巨大なインターネット武装ビジネス集団を作り上げ
今までの、縦型社会構造とは根本的違う、横一線型のコミニケーションを
新しい感性と共に、インターナショナルに広げて行く事。そして、GO!MAXXUS!