日曜日, 11月 16, 2008

GO!MAXXUS!182

定額給付金を生かすための工夫とアイデア

景気が不透明の中、日本では定額給付金が支給されるらしい。
総額、2兆円規模の財源を使って国民にお年玉のように配られる。
一人当り、1万2千円、子供とお年よりは2万円。
素直に喜ぶ人もいれば、”その程度の金額をもらってところで、
何になる”と言う人。”2兆円の無駄使い”と言う人。意見は様々。

しかし、どうせ配られるなら、景気対策に貢献できたり、
今後に夢が持てるような使い方を私達は出来ないものだろうか。
でも、”たかが、1~2万円程度で何が出来る?....”
確かに、その定額給付金を、誰もが、普通に消費したり、貯金では、
それぞれが、別々の方向を向いているため大きな力は期待しづらい。

ところが、その”たかが...”が、”チリも積もれば山となる”の原理で、
それぞれの目的のために、一定の方向に向かえば大きな力となる。
そこで登場するのが、NHTのビジネスとニューサイエンスの製品群。
この定額給付金を、1億3千万人が、同時に事業を立ち上げられる、
資本金だと考えて実行する事ができれば、想像を超える事が起きるかも。

もし、あなたの周りに、2人、給付金をもらう人がいて、その人の周りにも、
2人給付金をもらう人がいれば、そして.....と伝われば、大きな可能性がある。
おまけに、NHTの製品で関わった人の身体や顔が若返り、
健康になり気力が出るでしょう。定額給付金、賛否両論ありますが、
どうせ出てしまうのならば、開き直って目的を持って活用したいものですね。