日曜日, 1月 28, 2007

顔から発する表情、その積み重ねが人相を造る(GM88)




GO!MAXXUS!88

顔から発する表情、その積み重ねが人相を造る

”置き引きにあったので電話代の小銭を貸してもらえませんか?”
と身なりの整った紳士が言った場合と、ヤンキーが言った場合では、
反応がどのように違うか調べる実験が実際に行われました。
結果は、紳士には、かなりの確立で小銭を出すが、ヤンキーにはわずか。
”人は見たくれじゃない”と言っても、それが周りに与える影響は存在する。

人に対しての印象を左右するのは、やはり、顔、表情、人相。
指名手配の犯人の顔が並んでいるポスターは、そろってお決まりの人相。
隠し事や秘密があると、表情から心を読み取られまいと”うつむき加減”。
そして、顔の筋肉は固まり、血行が滞り、顔色が暗く、表情筋は退化。
それに対して、希望を持って、正直に生きる人は、心が表情筋を通じて
現れるため、目線は前向き、表情は柔らかく豊かで、血行も顔色も良い。

メンタルマネージメントを学ぶことで、心を仕組みを理解し、コントロールできる。
考え方しだいで、絶望の渕からでも、どこからでも、希望は生まれて来る。
それは、自分らしさをコントロールできれば、心が自由に成れるから。
すると、表情は、晴れやかになる。しかし、人相はそう簡単には行かない。
なぜなら、人相とは、長年かけて作られた体形のようなものでだから。
そこで登場するのが、スキンダルジャンス、顔筋トレシステムの最新テクノロジー。

表情筋に、NASAの技術、アイソメタリック方式で、刺激を与える。
刺激は、表情筋から、感情脳に伝わり、活性化する。
感情豊かな状態が、また、表情筋に伝わり、記憶されて行く。
二日に一度、30分このトレーニングを行う事で、心の奥深くまで
ストレッチが行われていくように、メンタルが解きほぐれ開放される。
当然、顔は清く若々しくリフトアップされて、人相が明るくなって行く。

心の内側からメンタルトレーニング。顔の表面から筋肉トレーニング。
この習慣を、無意識で行えるように、みんなでコミニケーションを取り合ってます。
グループ専用のソーシャルネットワークサイト(RIXI)も活用してます。
これは、参加は無料のオンライン交換日記のようなものです。(是非参加を!)
わいわいがやがや楽しみながら、GO!MAXXUS!
豊かな心、人相、ふところ、3拍子を一緒に手に入れましょう。