火曜日, 12月 26, 2006

~NHTJ Lady’s Forumレポート~


~NHTJ Lady’s Forumレポート~NHTJから、貴女へのSpecial Night

去る12月6日にNHTギャラリーにて開催されたLady’s Forum。80名女性限定参加という初めての試みの中、東京近郊以外、遠くは神戸からもご参加をいただきました。
東洋文化の思想が、21世紀の未だ根強くはびこる日本社会、その環境の中で女性が、女性らしく生きることは、時に困難が押し寄せ、とてもつないエネルギーを必要とします。男性の尊厳が失われつつある今、心身ともに自立した女性こそが、今日本社会に求められている存在なのです。今、貴女は母ですか?娘ですか?妻ですか?・・・それとも女でしょうか?
そんな、あなたの役割とはという所から話を切り出した池内 ひろ美さんの講演は、予定の時間を大幅に過ぎ、私たちに真剣にそしてユーモアに言葉を伝えていただきました。池内さんの話に静かに耳を傾けながらも、大きくうなずく方や、あちらこちらから上がる同感の声・・・。
参加者それぞれが、これまでの人生経験と思いとを重ねて合わせていたようです。
講演という固い雰囲気ではなく、日常生活での他者とのコミュニケーションのとり方(男性パートナーとの関係も含め)、何気ない言葉の選び方等はすぐに実践できるものではなかったでしょうか?
講演の後は、シャンパンタイムへ。普段のギャラリーとは打って変わり、「ローマの休日」がバックスクリーンに映し出され、シャンパングラスを傾けながら、ゆったりと楽しいおしゃべりに華が咲いていたようです。2007年も、NHTJではユニークな講演を企画してまいります。