GOMAXXUS 80

物事を自由に観測できると言う自由に目覚めよう
メンタルマネージメントを学ぶ上で量子論の考え方が役に立つ。
この量子論とは、原子や電子よりももっと小さな
量子の世界を研究する物理学で、20世紀に入ってから始った。
ところが、より小さな世界を観測し続けて行くと、
あまりにも小さいので、その観測という行為自体が
その観測したものに影響を与え、変えてしまう事がわかった。
平たく言えば、未来を見えるという者に、自分の未来を聞いたとします。
その事を意識してしまい、行動が変わり、未来が変わってしまった。
もっと平たく言えば、”美しい女性になびくのかどうか?”と夫の心を知りたくて
興信所を使い、女性を送り込み、夫を観測したとする。
すると、その女性が夫に影響を与え、夫の心が変わってしまったとか。
つまり、未来や心を観測することで、未来や心が変わってしまった。
知りたい、現実を見ようとすればするほど、その現実は姿を変えて行く。
歴史も、研究すればするほど、わかる過去が変り続ける。
私達は、現実と言うものの見方を根本から変える時期に来ているらしい。
それは、”現実は一つではなく、観測する数だけある。”
また、”真実は一つではなく、観測する数だけある。”
だから、ある真実は、ほかの真実から見れば、真実とは言えない。
真実を追究することは、真実を作り上げることである。
そこには終わりや、完成はないから、わからないこと自体を楽しめば良い。
”白か黒かのような”、真実にとらわれすぎると先に進めないし楽しめない。
自由に生きるとは、物事や心(メンタル)を自由に解放し観測して行くこと。
私達に平等に与えられているものは、物事を自由に観測し楽しめる自由。
一緒に、最先端の考え方を学びながら、GO!MAXXUS!を観測しましょう。
<< Home