GOMAXXUS 67
健康でも”勝ち組、負け組み”がある
よく、”勝ち組、負け組み”と言う言葉を耳にする。
大体が、経済的な部分の話で使われるが、健康でも”勝ち組、負け組み”がある。
お金を持っていても、暴飲暴食、いつもストレス、仕事中毒、ヘビースモーカー
メタボリックシンドローム、不眠症、などなど、これでは、トータルして負け組みになってしまう。
”健康な時、一番忘れているのが健康”とか、”病は気から”なんて言葉がある。
ある時期、健康を集中して意識すると、自分を健康に保とうとする自分への質問
”自分が、健康を求めることが自分らしいかどうか”の答えが”イエス”になる。
すると、無意識に、行動が健康的になり、生活習慣が変化してくる。
3ヶ月間という期間は、人が一つの物事に集中した時、習慣が完成する期間と言われる。
筋トレで体系を変えるのも3ヶ月、外国語に慣れるのも3ヶ月、運転免許もだいたい3ヶ月。
つまり、健康の良い習慣を身に着けるためには、下記の項目に意識を3ヶ月集中する。
1.シェイプアップされたウエストやフェイス。2.輝く髪と肌。
3.記憶力、判断力、決断力などの脳力。4.美しい指先や唇。5.バランスの取れた免疫力。
6.水々しく弾力のある身体と間接。7.オプションで性的な魅力。
そこで、それぞれの上記の項目のためにNHTの最新テクノロジーを導入しよう。
一ヶ月間に、1.カーボブロック1個+スキンダル0.5個、2.トリオテイン1個
3.トリオテインもう1個 4.スパコレ1個+ナチュラリップ1個、
5.ノニ2個、、6.クラスター・ウォーター0.5個、7.(オプションでアルーラ1個)
このペースで3ヶ月間、トータル約1000BVのアンチエイジングプロダクツを
集中して健康のための自己投資を行い、その後は半分から3分の1の量を維持する。
すると、自然と、健康的な勝ち組への道が開け、歩み始めることになるでしょう。
そして、良い習慣の人と励ましあいながら、より、その意識を高めていく。
周囲の意識が高いと、自分の意識も自然と維持されるので、意識して伝えましょう。
さあ、9月6日から、NHTJから、総額1億円のプロモーションが始まります。
このプロモーションは、結局のところ、何人、健康意識に導くかと言えるでしょう。
この機会をつかんで、GO!MAXXUS! 健康な時も健康を意識しましょう。
<< Home