GO!MAXXUS!170
とにかく一歩ずつ、千里の道も一歩から
”普通はそんなことはとても出来ない”と思う大事を
目の当たりにすることはありませんか?
たとえば、飲酒運転で、取り返しの付かない事をしてしまった人。
しかし、その人は、最初から”飲んで運転して大事を起こすぞ!”
と決意をしていた訳ではないでしょう。
たぶん、ちょっとだけならいいだろうとお酒に口をつけた。
そして、もうちょっと、もうちょっとと.....気づいたら酔って人が変わって、
あとは、野となれ山となれ状態。千里の道も一歩から。
はじめのちょっとの積み重ねがありえない結果になってしまう。
ギャンブルで全財産をつぎ込んだという人の話も聞きます。
その人も、”さあ、これから、身包みはがされるまでことん勝負するぞ!”
と思った訳ではなく、1万円使ってしまったら、もう一万円。そしてもう一万円。
くやしくて、人が変わってしまい行くところまで行ってしまったのかも。
という事は、自分というものは、ちょっとずつの積み重ねで、
とても想像できないことを、やってしまう可能性があります。
それを阻止するには、前もって、それを予測して、工夫が大切。
例えば、お酒のある場所に行く時は運転していかない。
使って良い現金だけしか持って行かないなどの工夫。
しかし、この法則を逆に使う事もできます。”自分はたいした成功はしないだろう”と、
思っていても、とりあえず、ちょっとずつ何かをやってみる。
うまく行った人の話を聞いてみる。その製品を使ってみる。
プランを勉強してみる。仲間を作って成功を語り合ってみる。
そんな事をしているうちに、だんだんと状況が変わって来るでしょう。
自信も沸いてきて、今からでは想像外の恩恵を受ける事になるかも。
ほとんどの人はそんな感じで始まります。そしてGO!MAXXUS!
<< Home